魅力発信

魅力発信

農園のあるこの環境でできることを考えています

クラインガルテンや農業体験など、都心部ではできないことが体験できるというのは田舎の一つの魅力です。

でも耕作放棄地や空き家の増加など、なぜ人が離れていってしまうのかを考えると、人それぞれあるのでしょうが、利便性や生活環境といった生活の根幹部分が合わないということなのでしょう。

あくまで非日常をゆっくりと楽しめることが、心を惹かれる田舎の魅力なのかと。

そういった田舎をどのように選ぶか、ということを考えるのが、足を運んでもらうのに大事になりそうです。

 

これまでにご縁のあった方々は、「目的地のルート上のお店でJBファームのお菓子を知った」という方がほとんどです。

こうしたちょっとしたきっかけから知っていただいて気にかけていただけることがとても嬉しいですし、お客様の楽しみのひとつになれていたらとても光栄なことです。

 

同様のことが、農園にも言えるのではないかと考えています。

元々別の理由で縁のあった場所でクラインガルテンを知って、やってみよう、という流れです。

この流れを作るには、その場所に来るきっかけ(別の理由)が多いほどとっかかりが多くなります。

既存のものありきで言えば、親戚の家があるとか、遊ぶ場所がある、といったものです。

ですが、もっと自分たちの力できっかけを作ることを考えると、「行ってみよう」と思ってもらえるような、この環境の魅力や可能性をアピールしていくことがきっかけ作りにつながるのではないでしょうか。

「遠方から来た人の新鮮な目で見て改めて気付かされた魅力」というのも多分にあると思いますが、まずは自分たちから、という意識を持たされます。

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。