夏を堪能する塩分補給

夏を堪能する塩分補給

農作業をすると汗をかきます。

摂取した水分がカラダ中の汗腺から垂れ流しかのように汗をかきます。

室内で過ごすことの多いパンナコッタは、顔に汗をかかなくなった代わりにおしりがびっしょり濡れるほどの汗をかく体質ですが、農園では否応なしに全身から汗をかきます。

作業を終えて水分を摂るときは塩分を含んだものをとりますが、あまりに取り過ぎてもお腹がチャプチャプになるのが難しいところ。

そこで、JBファームのブルーベリー農園の一角に家庭用に設けた農園からとったきゅうりが大活躍します。

もいだきゅうりを一本洗ってそのまま、お塩もしくはお味噌をつけて丸かじり。

小腹を満たすのにも一役買います。

なかなかしょっぱい系のおやつは高カロリーになりがちですが、この時期の野菜は生でそのままかじりつけるのでおやつにはもってこいです。

毎年この時期になるとバルサミコ酢は自称カッパに変身します。

もっと水分を取りたい場合はトマトの丸かじりもおすすめですが、お汁をこぼさないように食べるのがちょっと難しい。

農園ならではの野菜と塩分補給の楽しみ方です。

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。