「愛玩動物飼育管理士」の資格を取ろうとしています。
動物系のお仕事をしたことがないので、こういった資格の名称を全然認識していなかったのですが、一般の方でも受講できて、かつペットショップなどの動物取扱業者が1名以上置くことが義務付けられている「動物取扱責任者」となることのできる資格要件のひとつとして認められている資格だそうです。
正直、自宅で猫たちをよりいっそう理解するために勉強しようと思ったのがきっかけで、趣味の域を出ないものですが、今後、何かしら役に立てられたらいいなと思っています。
さらにもっと趣味的な話をしてしまえば、農園にお出かけしがちな猫たちに快適に室内で過ごしていただくための知識として「ペット共生住宅管理士」を勉強したかったのですが、こちらの資格は愛玩動物飼育管理士を持っていないと受験資格がないとのことで、先に愛玩動物飼育管理士を取ってから受験しようと思っています。
これらの知識で、JBファームをよりいっそう楽しい事業にすることができたらなと思っています。
メインのお菓子や農園はもちろんですが、猫話もちょこちょこさせてくださいね〜。