雨上がりの農園

雨上がりの農園

昨日は一日中雨が降っていたので、

外に出られないネコたちは、家の中を走り回り、

カーペットの下に潜り込んだりカーテンにぶら下がったりと、

アグレッシブでありました。

雨が上がるというのは、嬉しいものですね。

 

農園に行くと、雑草の草丈が5センチくらい伸びたのでは?

そう思うくらい雑草が生き生きとしていました。

バラもブルーベリーも、雑草くらい元気に満ちていたらありがたいのですが…

 

モッコウバラがぽつりぽつりと咲いています。

これで香りがあったら嬉しいのになあ。

 

今日はレッドピノキオを植え替え。

根鉢が今一つしっかりしていなかったので、ちょっと心配です。

 

元気があふれるドリフトローズも植え替え。

このバラにはチュウレンジバチという、

茎にタマゴを産み付けるムシが複数いたので捕獲。

この季節、気が抜けません。

 

枯れてしまったかと思っていたブドウに、

ようやく芽がでてきました。

 

正体不明の腰痛に見舞われて4日目。

少しずつ痛みが引いてきました。

まだ重いものは持てませんが初日に比べればだいぶラクです。

早くよくならなくちゃ。

草だらけの農園が待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。