西日本では台風14号が多大な被害をもたらしている今日この頃です。
ありがたいことに、JBファームは今のところ被害は出ていません。
それでも、「この周辺は」という話でして、
大雨に見舞われているところも多々あるそうです。
雨雲がちょっとずれるだけで、
大雨に見舞われたりまったく降らなかったり…
植物を育てるのは、お天気に左右されますので
雨も風も晴天も、ほどほどでお願いしたいところです。
さて、今日は朝から時折小雨がぱらつくお天気でした。
なので、蒸し暑い中、農園の作業をしました。
ほぼ草むしり作業でありました。
草むしりだけで作業を終わりにするのが寂しかったので
繁茂しているサツマイモを2株だけ掘ってみました。
使いやすさから言うと、ひとつ5~600gくらいがベストなのでしょうが、
今日掘ったイモは軽く1キロを超えています。
でも、美味しそうです。
てんぷらにしようかな、大学芋にしようかな。
干しイモも作りたいし…あれこれ考えて楽しんでいます。