キンモクセイが香る頃

キンモクセイが香る頃

地球温暖化の影響でしょうか、

台風がポコポコと発生し、大きな被害が出ています。

太平洋上で熱帯低気圧が発生すると、

「どうか被害が出ませんように」そう祈るのが通常となりました。

8月、9月、10月と、台風が多い時期ではありますが、

農園では青空の下、キンモクセイが芳香を漂わせています。

 

 

 

相次ぐ台風の襲来にも秋を感じますけれど、

キンモクセイの香りほど心安らぐ秋を感じるものはないように思います。

今日もキンモクセイの香りに誘われて、

ネコらーずをお供に草むしりをして参りました。

日差しも少しずつ穏やかになり、

美しい秋がやってきました。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。