ついこのあいだお正月を楽しんでいたのに、
もう1月半ばです。
秋の終わりごろから、ブルーベリーを栽培するかたは
剪定作業に追われるようになります。
もうしっかり花芽ができています。
このまま、すべての花を咲かせて実を付けると
樹も疲れますし、実も小さくなります。
また、幼い樹に実をつけないようにもしなければ
樹の成長にも影響してしまいます。
JBファームの場合、3年目までは実をつけません。
幼い樹の場合はすべて花芽を落とせばよいのですが、
花芽の調整となると…考え込んでしまうんですよね…