お店のディスプレーのことについて悩む日々

お店のディスプレーのことについて悩む日々

本日はパンナコッタが納品に行きました。

納品先は『おなかすいたふぁーむユニモちはら台店』。

ショッピングモール『ユニモちはら台』1階の、食品販売エリアに近いところに位置する農産物直売所です。

 

店舗オープンと同時にこちらに出品を始めましたので、およそ1年半のお付き合いになります。

JBファームとしては初めてのショッピングモール内店舗、そして初めて都心エリアへの出品でした。

お店のコンセプトは「産直の良いものを適正な価格で」ということで、「直売所だから安い、汚くても仕方ない」そういったイメージを払拭するお店作りをされています。

 

そういったお店の中で、JBファームのお菓子をどのようにお客様に見ていただくか。興味を持っていただけるか。食べてみたいと思ってもらえるか。きちんと商品の説明はできているか。価格は明確か。

価格以上の価値がある。そういった商品作りを意識していて、ディスプレーでそれを損なわないように、「ここにいるよ」「きっと期待に応えるよ」とアピールしないといけません。

 

まだまだ足りないところはあるかもしれませんが、作り手の気持ちと、商品の良さと美味しさが、それを求めているお客様にきちんと伝えられるようにしていきたいです。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。