外は雨

外は雨

昨日の午後からぽつりぽつりと雨が降り始めました。

このところ雨が多いですね。

梅雨が近いことを感じます。

実はバルサミコ酢、梅雨の時期が嫌いではありません。

洗濯物が乾きにくいとか、外を歩くのが億劫だとか、

いろいろありますが、

雨の匂いとでもいうのでしょうか、

台風の季節にはない風情を感じるのであります。

でも、スニーカーが濡れて靴下まで濡れるのは

勘弁してほしいところではあります。

 昨日は終日農園の作業をしました。

ネコたちも農園にもれなく出動しますので、

刈り払い機をかけるのを止め、

草むしりが中心の作業でした。

 ピエールドゥロンサールが咲きはじめました。

アミロマンティカのお花もお見せしたかったのですが、

もしかしたら灰色かび病かも・・・と思い、

お見せするのは止めました。

回復したらお目にかけようと思います。

クサイチゴの実が赤くなりました。

おそらくクサイチゴは自家結実しにくいのだと思います。

ヘビイチゴが近くにあると、

別物のように実付きが良くなります。

来年こそはなんとかしなくちゃ・・・

 

ミカンの花がいっぱい。

美しい香りが漂います。

柑橘類が好きな理由の一つに、香りのよいお花も あります。

早く雨が上がってくれないかなあ・・・

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。