梅雨入り前の貴重な晴れとなりました。
今日も4時半過ぎに起床してお菓子を焼きました。
今はもう4時半でも明るいんですね。
そのお菓子を、地元の直売所ねぎぼうずと
木更津市の道の駅うまくたの里に納品してきました。
うまくたの里までの道すがら、
たくさんのお花を見ることができて
とても楽しかったです。
やはり5月はドライブに最適な時期だと思います。
帰宅してから、ネコさんたちと農園へ。
たくさんのお花を目にしてきたのに、
やはり農園に咲くバラに心躍ります。
プリンセスシャルレ―ヌドゥモナコ。
柔らかなお色がとても好きです。
ドリフトローズも咲き始めました。
子供の頃はこのバラによく似たツルバラに心揺さぶられました。
レッドピノキオも、またもや蕾をにょきにょきと・・・
バラに癒された後は、お約束の草むしり。
刈り払い機をかける元気がなかったので、
ネコさんのお供をしながらひたすら草をむしるのでありました。