ブルーベリーの幼果3種

ブルーベリーの幼果3種

太陽と風と大地がブルーベリーの実を育てています。

あ、鉢植えのブルーベリーは鉢の土ですが・・・

農園のブルーベリーの大半はラビットアイ系ですが、

フロリダローズとピンクレモネードという

ハイブリットも何本かあります。

フロリダローズもピンクレモネードも

赤い実をつけてくれるのですが、

幼果の時から赤みを帯びていてキュートです。

このお写真はフロリダローズ。

ピンクレモネードは残念ながら実をつけていません。

熟すとぷっくりとしてもっと赤くなり

更に可愛くなります。

少し酸味があるのでアクセントになります。

そしてこちらが接ぎ木したスパルタンの実。

接ぎ木は・・・大半が失敗したのですが、

この1本だけは活着し実をつけてくれています。

さすがスパルタン。実が大きいです。

熟すのも周りの幼果よりも早いんですよね。

このお写真だと背景になってしまっているのがブライトウエル。

ブライトウエルも美味しい実をつけてくれますが、

スパルタンは最高だと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。