日本ブルーベリー協会主催、第22回産地シンポジウム出席

日本ブルーベリー協会主催、第22回産地シンポジウム出席

このブログをご覧いただく頃には、

きっと上総アカデミアパークで

「木更津市制80周年記念事業 第22回産地シンポジウム

ブルーベリーin木更津」

に出席している頃だろうと思います。

バルサミコ酢のブルーベリーの師匠、

江澤先生からお電話を頂き、

「勉強になるから聴きに来なさい」。

先生からのお誘いですから、頑張って伺うしかありませんね。

そのためには・・・

前日から準備が始まります。

1本1本のブルーベリーにゴキゲン伺い、

そしていつもより丁寧な水やり、草むしり。

出かける直前まで水やりをしました。

ついでだから・・・

シンポジウムが始まる前に、

うまくたの里にも納品に行くつもりで準備しました。

今まで頑張ってきたブルーベリー栽培の、

答え合わせができるかもしれません。

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。