JBファームでブルーベリー栽培を始めて5年目。
いろいろありました。
良いこともあったし、
でも、たいへんだったことの方が多いかもしれません。
そもそも、JBファームの園地がどのような土地で、
どうしたらブルーベリー栽培に適するようにできるか、
そんなことも知らずに・・・いえ、考えもせずに飛び込んだ。
苦労があるのは当然といえば当然なんですね。
それでも、この4年と少しの間に、
いろいろな工夫をしてブルーベリーが育つ土地に作り替えました。
カンタンに、すっきりと、かつ順調に育ってきたわけではない
JBファームのブルーベリーたち。
今ではバルサミコ酢の同志のような気がしています。
たくさんの方のお話を伺い、
たくさんの園地を見学して思うのは
個々の知識は持っておいた方が良い、ということ。
その知識の中から、自分の園で使えるものはどれなのか、
目の前の問題に対処できるのはどの知識なのか、
自身の引き出しの中身を充実させることが肝要であるということです。
そう思って、隣の芝生をうらやむなんてことはせずに、
静かに静かにブルーベリーと向き合う。
そんなことを再認識したのであります。