先週の月曜日、6月27日に梅雨明けした関東地方。
遠慮ない太陽の日差しにクラクラしながらも、
なんとなく、違和感を覚えていました。
そう、セミの声が少ないんです。
毎年梅雨明けするのは7月半ばから下旬くらいで、
それくらいになるとセミの声も
「静かさや 岩にしみいる セミの声」の句のように、
うるさいんだかうるさくないんだか、
よく分からないほどすごいのに、
今年はどのあたりでセミが鳴いているのか分かるほどです。
まあ・・・炎天下でクラクラしながら作業をしていると、
そこらじゅうで鳴いているセミの声が、
耳鳴りのようにも聞こえてきて更にクラクラするから、
セミが控えめに鳴いてくれるのは助かるんですけどね。
こんな夏もあるのだと思う今日この頃であります。