JBファームでつくっている、お酒を使用したケーキたち。
「とてもおいしい!」と好評をいただきますが
やはりアルコールが強いと感じる方も中にはいらっしゃいます。
そんなとき、我慢しながら食べるのはもったいない!
アルコールは揮発性ですので、飛んでしまえばとても食べやすくなります。
そこでオススメの方法をご紹介です。
①食べやすい大きさにカットします。
②ひとつひとつラップで包みます。
③冷蔵庫で適度に寝かせます。
④1週間以内を目安にお召し上がりください。
この方法で保存すると、1、2日でかなり食べやすくなっていると思います。
ポイントは②の「ひとつひとつラップで包む」こと。
販売時に包んでいる「アルミ蒸着フィルム」は
日光を遮り、油分や水分の揮発を抑える役割を担っています。
なので、アルミ蒸着フィルムに包まれたままではアルコールが飛びにくい状態なのです。
また、カットすることによって断面積が増え、アルコール分が飛びやすくなります。
ケーキを購入する際の選び方でもアルコールの加減は変わってきます。
製造直後の方がアルコール分が多く残っているので、
なるべく日が経っているもの、
つまり「賞味期限が近いもの」ほどアルコール分は弱まっています。
お好みのお味を試して探してみてはいかがでしょうか。